プレビューパネル機能を使うと、Gmailでも、ThunderbirdやOutlookのように、メールの一覧画面と詳細画面を並べて表示することができます。
下記手順で設定してください。
2. 「受信トレイ」(タブ)をクリックしてください。
3. 「閲覧ウィンドウ」の右横の「閲覧ペインを有効にする」にチェックを入れ、「閲覧ウィンドウの位置」で「受信トレイの右」または「受信トレイの下」を選択してください。
4. 「変更を保存」をクリックしてください。
5. メール一覧画面右上の分割ウインドウメニューでも閲覧ウインドウの位置を選択できます。
「垂直分割」「水平分割」のいずれかを選択してください。
6. 4.で「受信トレイの下」または5.で「水平分割」をクリックすると、メール一覧の下に閲覧ウインドウ(メール詳細)が表示されるようになります。
7. 4.で「受信トレイの右」または5.で「垂直分割」をクリックすると、メール一覧の右横に閲覧ウインドウ(メール詳細)が表示されるようになります。